Q&A
よくある質問
観光について
- 黒部ダムへはいつでも行けますか?
-
毎年4月中旬から11月30日までの間に観光していただけます。具体的な観光期間はトップページにてお知らせしています。
- 扇沢駅から「黒部ダム」や「室堂」までの往復時間は見学する時間を含めてどの位かかりますか?
-
通常、見学する時間を含めると、扇沢駅から黒部ダムまでは往復で約2時間、室堂までは往復で約5~6時間程度になります。
- ※黒部湖駅~立山駅間の観光スポット等の紹介は、立山黒部アルペンルートのホームページをご覧ください。
- アルペンルートの乗り物の乗車できる時刻は何時ですか?
-
アルペンルートの乗り物の乗車時刻については時刻表をご覧ください。
- 黒部ダムからの観光放水はいつでも見られますか?
- 黒部ダムの発電所は見学できますか?
-
発電所等の見学は公募の抽選により実施されています。詳しくは関西電力ホームページをご覧ください。
- 個人旅行を考えているのですが、電気バスの予約は必要ですか?
-
扇沢駅のきっぷ売場にて当日券を販売していますので、特に必要ありません。なお、事前に予約をされたい場合は、WEBきっぷ予約サイトからお申込みいただけます。
- ※WEBきっぷ予約サイトにより予約した場合も乗車券の引き換えが必要です。引き換えについては、扇沢駅に設置してあります「WEBきっぷ専用発券機」にて発券をお願いします。(富山県側は立山駅または、富山駅にて引き換えが可能)
-
※ご不明な点がありましたら、くろよん総合予約センターまでお電話ください。
お問い合わせ先:くろよん総合予約センター(TEL:0261‐22‐0804)
- 春の黒部ダムの魅力はなんですか?
-
例年5月下旬頃までは、黒部ダムから残雪の立山連峰を眺望できます。また、立山駅の室堂平では雪の大谷イベントが開催されています。
- 黒部ダム周辺の新緑や紅葉はいつ頃が見頃ですか?
-
黒部ダム周辺は標高が高く、雪解けは例年5月初旬頃からです。その後、鮮やかな新緑が見頃となります。また、紅葉の時期は場所によって若干の差が生じますが、例年、9月中旬から10月下旬まで紅葉をお楽しみいただけます。
- 黒部ダムで雪景色はいつ頃から見られますか?
-
例年10月中旬頃に室堂にて初冠雪が記録され、11月30日までにはアルペンルート各所で初雪がご覧いただけます。
交通について
- マイカー利用で車の乗入れはどこまで可能ですか?
-
長野県側は扇沢駅、富山県側は立山駅までとなります。扇沢駅から立山駅の間では、電気バス・ケーブルカー・ロープウェイ・トロリーバスなど、立山黒部アルペンルートならではの乗り物を乗り継いで移動します。
- マイカーの回送はできますか?
-
マイカーご利用で扇沢駅から立山駅へ通り抜けされる場合、車の回送サービスがございますのでご利用下さい。
- 黒部ダムに車で行く場合、扇沢駅周辺には駐車場はどれ位ありますか?
-
無料約230台、有料(普通車)350台の駐車場があり、混雑期には係員が案内しております。
なお、お客さまの混雑状況により臨時駐車場を開設する場合があります。また、障がい等のあるお客さまは、係員にお申し付け下さい。-
※有料駐車場については、キャンピングカー、ワゴン車等で車両寸法が幅2.1m×長さ5.0m×高さ2.6mを超える車両は駐車することができませんので、無料駐車場をご利用ください。
-
※有料駐車場については、キャンピングカー、ワゴン車等で車両寸法が幅2.1m×長さ5.0m×高さ2.6mを超える車両は駐車することができませんので、無料駐車場をご利用ください。
- 扇沢駅で電気自動車を充電できますか?
-
申し訳ございませんが、扇沢駅に電気自動車を充電できる設備はございません。扇沢駅のある長野県大町市内で、電気自動車を充電できる場所をご案内いたしますのでご参考にしていただきますようお願いします。
- 扇沢駅までの最寄のICはどこになりますか、またそこからの所要時間はどれ位かかりますか?
-
長野自動車道での最寄ICは安曇野ICです。扇沢駅までは約60分になります。また、関越自動車道経由、上信越自動車道では長野ICが最寄りとなり、扇沢駅までは約90分になります。
きっぷについて
- 立山黒部アルペンルートの乗り物の料金はいくらですか?
-
立山黒部アルペンルートの各乗り物と料金については、アルペンルート料金表をご覧ください。
- きっぷの購入は、どのような方法(個人・団体)がありますか?
-
【当日きっぷ購入】
当日にきっぷを購入する場合は、扇沢駅から立山駅までの各駅きっぷ売場窓口で、現金又は、クレジットカードで購入していただけます。なお、きっぷの有効期限は、往復・片道ともに5日間となります。- ※弥陀ヶ原につきましては、クレジットカードはご利用できません。
【乗車日前にきっぷ購入】
- ①WEBきっぷ予約サイトから予約し、事前に購入していただけます。
※WEBきっぷ予約サイトにより予約した場合も乗車券の引き換えが必要です。引き換えについては、扇沢駅に設置してあります「WEBきっぷ専用発券機」にて発券をお願いします。(富山県側は立山駅または、富山駅にて引き換えが可能)
- ②旅行会社などで、アルペンルート乗車引換券(船車券)または、アルペンルート乗車引換券付き旅行商品を事前購入していただけます。
※乗車当日にきっぷ売り場窓口にて当日きっぷとの引き換えが必要です。
- ③15名様以上の団体予約については「くろよん総合予約センター」へ連絡していただき、事前に電話予約をしていただきますよう、お願いいたします。
- ①WEBきっぷ予約サイトから予約し、事前に購入していただけます。
- ※弥陀ヶ原につきましては、クレジットカードはご利用できません。
- クレジットカードは各駅で利用できますか?
-
弥陀ヶ原を除く、アルペンルート内、各駅きっぷ売り場窓口(扇沢駅・黒部ダム駅・黒部湖駅・黒部平駅・大観峰駅・室堂駅・美女平駅・立山駅・電鉄富山駅)にてご利用になれます。
- 「おとな」と「こども」の運賃はどのように区分されていますか?
-
おとな…12歳以上 こども…6歳~12歳未満 幼児…1歳~6歳未満 乳児…1歳未満
12歳でも小学生(中学入学前)は「こども」、6歳でも小学校入学前であれば「幼児」とみなします。
小学校・中学校に入学する年の4月1日から、それぞれ「こども」・「おとな」運賃が適用されます。 - きっぷの販売を中止することはありますか?
-
販売当日の混雑状況によっては、乗車まで長時間の待ち時間となる場合や当日きっぷの販売を中止する場合がございます。
なお、当日きっぷの販売を中止する場合は、WEBサイト上にてお知らせいたします。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
WEBきっぷ予約サイトでは、事前にご希望の乗車時間で予約し購入していただくことができます。是非ご利用ください。- 予約したきっぷの引き換えは、扇沢駅に設置してあります「WEBきっぷ専用発券機」にて発券をお願いします。(富山県側は立山駅または、富山駅にて引き換えが可能)
- ※事前に購入したきっぷ(WEB予約きっぷ・旅行会社発券きっぷ)をお持ちであればご乗車になれます。
- ※混雑予想については混雑予想カレンダー(注:営業期間のみ掲載されます)をご覧ください。
- お得な料金設定はありますか?
-
定期的な割引の設定はありませんが、イベントなどに合わせて乗車料金の割引を行う場合があります。
- ○JRとアルペンルートがセットになった「立山黒部アルペンきっぷ」は通常よりお得な料金で販売しています。
立山黒部オフィシャルサイト
JR東海サイト:立山黒部アルペンきっぷ
JR西日本:立山黒部アルペンきっぷ - ○WEBきっぷ限定の割引きっぷも販売しています。
WEBきっぷ予約サイト
- ○JRとアルペンルートがセットになった「立山黒部アルペンきっぷ」は通常よりお得な料金で販売しています。
- 障がい者割引はありますか?
-
扇沢駅~立山駅間は、日本国内の各自治体で発行する「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」の交付を受けている方が、普通運賃の5割引でご利用いただけます。(交付を受けているご本人1名と、同一区間をご乗車する介護の方または添乗者1名に適用)
ご利用日当日、各手帳を各駅きっぷ売り場窓口でご呈示のうえ乗車券をご購入ください。- ※障害者手帳の原本(コピー不可)もしくは、障害者手帳アプリ「ミライロID」を発券窓口にて呈示していただく必要があります。
その他
- 立山黒部アルペンルートにはペットを連れていけますか?
-
他の動植物への影響も考慮し、ペットを連れての立ち入りはご遠慮いただいております。(ゲージでの持ち込みも不可)
- ※中部山岳国立公園特別地域内にある立山黒部アルペンルートには、貴重な野生の動植物が多数生息しております。
室堂周辺では自然保護官(レンジャー)が随時パトロールを行い、自然保護に努めております。貴重な動植物の生態系を守るためには、わたしたちスタッフの努力はもちろん、皆様のご理解も必要ですのでご協力をお願いいたします。 - ※盲導犬同伴の方へ
身体障害者補助犬法に定められ、訓練を受けた盲導犬と一緒に、観光を楽しむことができます。
必ず日本の法律に定められた表示をつけ、認定証(使用者証)を所有した使用者本人が伴っている場合に限ります。
- ※中部山岳国立公園特別地域内にある立山黒部アルペンルートには、貴重な野生の動植物が多数生息しております。
- どのような服装でいけばいいですか?
-
黒部ダムでは気軽に散策が楽しめるとはいえ、標高1500m級の高地であることを忘れてはいけません。
快適な散策のためにもある程度の装備と気候や天候に合わせた服装を準備しましょう。また、山の天気は変わりやすいのでその点も考慮して携帯用のレインコートなどをご用意されるといいでしょう。
晴れた日は陽射しも強いので紫外線対策もお忘れなく。
服装や装備・携行品については、「服装と持ち物」のページで詳細をご案内していますのでご参照ください。- ※混雑時には、電気バスご乗車まで、扇沢駅・黒部ダム駅にて長時間お待ちいただく場合がございます。
特に黒部ダム駅では、トンネル内でお待ちいただく場合がございますので、防寒のため上着をご持参いただくようお願いします。(トンネル内の気温は、夏でも10℃前後となります)
- ※混雑時には、電気バスご乗車まで、扇沢駅・黒部ダム駅にて長時間お待ちいただく場合がございます。
- 足の弱いお年寄りや、車いすでも黒部ダムや立山黒部アルペンルート内を観光できますか?
-
もちろん大丈夫です。「扇沢駅」から「黒部ダム駅」の区間と「黒部湖駅」から「立山駅」までの区間では管轄が異なります。問い合わせ先については、下記のとおり連絡をお願いいたします。
【扇沢駅から黒部ダム駅まで】
扇沢駅にはエレベーターを設置しております。黒部ダム駅では、黒部ダムまでのスロープをご利用いただけますので、足の弱いお年寄りや車イスの方でも移動が可能です。また、駅係員にお申し出いただければ、電気バスへの乗り降りや黒部ダムへのスロープの移動をお手伝いさせていただきます。
黒部ダム駅では、車イスの貸出も行っていますのでお気軽にお申し出ください。
(数に限りがあり、先着順での対応となりますので、予めご了承ください)
また黒部ダムエリアには、バリアフリー通路があり、車イス・ベビーカーでも放水観覧ステージまで移動していただける他、レストランでもご利用いただけます。
お問い合わせ先:くろよん総合予約センター(TEL:0261‐22‐0804)
【黒部湖駅から立山駅まで】
黒部湖駅から立山駅までの間は、各駅における階段の昇降や乗り物への乗車の際、お近くの駅係員がお手伝いしますので、お気軽にお声がけください。
お問い合わせ先:立山黒部営業予約センター(TEL:076‐432‐2819) - 手荷物は預かってもらえますか?
-
駅員や係員が直接お預かりすることはできませんが、扇沢駅・黒部ダム駅・室堂駅・立山駅の構内にコインロッカーを設置しておりますので、ご利用いただけます。
- ※スーツケースなどの大きな荷物は入れられませんのでお気を付けください。
- 黒部ダム付近で、ドローンを使用して撮影をしたいのですが、可能でしょうか?
-
黒部ダム付近では、ドローンやラジコン機をはじめとする無人航空機の飛行・操縦・撮影を行なうことは、安全および設備保全上、固くお断りします。
なお、黒部ダム内の観光エリアは、階段などが多く、歩きながらのスマートフォン操作は大変危険ですので、お止め下さい。
また、落石などの危険性がある箇所については、予め侵入防止柵を設置しておりますので、侵入防止柵を越えての立ち入りは、お止め下さい。