EVENT
イベント情報
2025年7月5日(土)、8月23日(土)
自然の恵みを五感で体験する1日ツアー
「自然の恵みや日本の文化にふれられる体験」を提供しているアサヒ飲料の「三ツ矢青空たすき」と、かんでんエルファームの流木活用「クロベのキセキ」の両ブランドが協働し、雄大な自然の中に佇む関西電力の「黒部ダム」を舞台に、日本の豊かな自然の恵みを五感で感じるツアーです。
ツアーでは、世紀の難工事と呼ばれる黒部ダムの歴史をたどるとともに、立山連峰から黒部ダムに流れ着いた流木を活用したコースターづくり、また、この恵みをもたらす森や川の雄大さを肌で感じるトレッキングなどを体験することができます。
参加申し込みについては、WEB上の専用ページで行い、応募多数の場合は抽選を行います。参加費は一人3,500円(税込み)です。



開 催 日
2025年7月5日(土)、8月23日(土)
イベント概要
- ◆黒部ダム(ケミカルトンネル※)見学
- ◆黒部ダム流木引き上げ見学(8月23日は動画での視聴)、
クロベのキセキ(黒部ダム流木)を使ったワークショップ(コースター作り) - ◆黒部ダム湖畔トレッキング(約2時間)
- ◆『三ツ矢サイダー』を使ったフルーツポンチ作成 等
※ケミカルトンネル:黒部ダム建設当時の素掘りのトンネル。
なお、雨天時は内容が変更になる場合があります。
応募方法
イベント詳細・応募受付は、専用応募フォームからご確認ください。
①2025年7月5日(土)開催分
応募期間:6月9日(月)17:00まで
※抽選結果を6月18日(水)までに当選者にお知らせ
②2025年8月23日(土)開催分
応募期間:7月22日(火) 17:00まで
※抽選結果を7月30日(水)までに当選者にお知らせ
参 加 費
一人3,500円(税込み)
イベントのイメージ



おすすめイベント情報
関電トンネル破砕帯見学ツアー
黒部ダム建設工事において最も困難を極めた関電トンネル内の破砕帯区間(約80m)を歩いて見学するツアーです。一般の方は降り立つことができない関電トンネル内を歩いたり、破砕帯から出る湧き水に触れるなど、貴重な体験ができます。