STORY
黒部ちゃんねる
~もっと魅せたい・伝えたい~

アルペンルート紅葉情報(9月28日)
みなさま、こんにちは。
9月の3連休は2回とも台風の影響を受けてしまいましたね。このところ、週末になると雨が降っていたような気がします・・・。台風が過ぎ去った25日の連休最終日は、やっと青空が見えましたよ。本当に久しぶりのいいお天気になりましたね!!
この秋も「全国キャンペーンWEBきっぷ」や、長野県および近隣県にお住まいの方はもっとお得な「室堂往復キャンペーン(扇沢入込限定)」などございますので、紅葉シーズンにお出かけお客さまはぜひ「立山黒部アルペンルートWEBきっぷ」をチェックしてみてくださいね。
さて、今回もアルペンルートの紅葉状況をお知らせしますよ。室堂周辺はイワイチョウなどが紅葉し、金色の絨毯のようになっているようですよ。ナナカマドなども色づき始めたようですね。
ロープウェイの眼下に広がるタンボ平は、色づき始めといったところでしょうか。ここ最近は朝晩の気温が下がってきましたので、これから紅葉が進んで更に色づいてくると思います。
黒部ダム周辺はまだまだこれからといった感じです。扇沢駅周辺のナナカマドも綺麗に赤く色づいていましたよ。扇沢駅から見える爺が岳の山頂付近が少しカラフルになってきた感じです。
今年は夏の時期に雨や曇りの日が多く、日照時間が少なかったので少し色づきが心配?ですが、随時紅葉の様子をお伝えしていきますね。
アルペンルートの最新紅葉情報はこちら→立山黒部アルペンルート紅葉情報
これからが紅葉の最盛期です!今年の秋は是非、立山黒部アルペンルートへお越しくださいね♪