STORY
黒部ちゃんねる
~もっと魅せたい・伝えたい~

「黒部ダム湖畔ウォークツアー」募集開始のご案内
みなさま、こんにちは!
甲信越地方も6月8日に梅雨入りしましたね。黒部ダム周辺は比較的雨の日は少ないのですが、くもり空の日が多くなっています。お越しの際は、急な雨でも心配ないように折り畳みの傘をお持ちくださいね!
さて、今回の黒部ちゃんねるは、「黒部ダム湖畔ウォークツアー」募集開始のご案内です!
「黒部ダム湖畔ウォークツアー」は、ガイドさんから黒部ダムの歴史や高山植物の説明を聞きながらのトレッキングと「黒部湖遊覧船ガルベ」の乗船などをお楽しみいただけるイベントになります。今年度は3回の開催を予定しておりまして、その第1回目 7月25日(火)開催の応募が6月16日正午よりスタートしました。
「遊覧船ガルベ」乗り場から先の「カンパ谷吊り橋」を渡ると、湖畔沿いの遊歩道があります。
アップダウンは少なく、山歩き初心者の方やお子様も安心して歩けるコースになっています。
(とはいえ、往復約4キロほどのコースになりますので、ご自分の体力と相談しながらお申込みくださいね。)
7月は黒部ダム周辺も気温が上がりますが、木陰の中を散策するのでとても涼しく感じられますよ。途中、ブナやダケカンバの巨木や、小さく可憐な高山植物も見ることができ、自然の雄大さを体感していただけます。
トレッキングを終えた後は、「遊覧船ガルベ」で黒部湖クルーズです。歩いてきた遊歩道を今度はガルベの船上から、また違った角度で見ることができます。
各回20名の募集になりますので、この機会に是非ご参加くださいね。
応募の詳しい内容はこちら→「黒部ダム湖畔ウォークツアー」 沢山の皆様のご応募、お待ちしております♪