STORY
黒部ちゃんねる
~もっと魅せたい・伝えたい~

復刻!展望台回遊ルートツアー
みなさま、こんにちは。
今回の黒部ちゃんねるは、2025年7月12日開催された「復刻!展望台回遊ルートツアー」の様子をご紹介します!
このツアーは昭和39年8月の営業開始から昭和43年7月の展望台連絡トンネル(現在の220段の階段)開通までの4年間だけ使用していた、黒部ダム駅から黒部ダム展望台までを結ぶ幻のルートを、60年前の面影を辿りながら歩いて展望台へ向かうツアーです。現在は一般の方には解放していないルートです。
今回(午前の部)の参加者は24名で、休日のため家族連れで参加される方もいらっしゃいました。いよいよ、黒部ダムのホームを出発です。
特別に建設当時の姿を残した手掘りのトンネル「ケミカルトンネル」を見学して削岩機を復刻した機器に触れて迫力の音と振動を体感!
建設工事の様子などの説明を受けた後、幻のルートへと向かいます。
昭和39年8月の営業開始時、展望台へのルートは屋外でした。この日は快晴で幻のルートを歩くには最高の天候でしたよ。他にもこのルートでは見上げるほどの壮大な景色を見ることが出来ます。
この先は急こう配の上り坂です。当時はこの道路は舗装されていなかったんですよ。
お客さまの歩く先に見えるのは黒部ダム建設当時に使用されていたカントリークレーンのレーン跡です。そこをくぐればゴールの展望台です!
次回の開催は2025年8月8日の午前と午後の2回開催が予定されています。参加希望の方は「復刻!展望台回遊ルートツアー」のページをご確認ください。→復刻!展望台回遊ルートツアー
このツアーでしか発見できない当時の面影と普段は見ることが出来ない壮大な景色を直接ご覧ください。応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
みなさまのご参加、お待ちしております!